あなたを悩ませるその痛みに対してしっかりと寄り添います。
高い技術と豊富な知識を有した理学療法士が優しく丁寧に施術を行っています
羽原和則
代表1988年に理学療法士免許を取得し、治療に携わり30年。
総合病院では、ICUや手術直後など急性期から、脊損や切断など社会復帰へ向けてのリハビリテーションまで多種多様なたくさんの患者様に理学療法を提供しました。
クリニック勤務時代には、痛みを訴えて通院される患者様の治療に携わり成果を上げ、
その効果を学会で発表(膝痛患者の治療やスポーツ障害患者の治療効果)してきました。
この経験を活かし、2004年には訪問看護ステーションを開設し、在宅患者様の手助けを行い、
また2007年からは故障や痛みに悩むアマチュアからプロ選手の体のコンディショニングも行ってきました。
ゆえに私どものもとへは、関節痛やリハビリしたが後遺症が残って困っておられる一般の方から
パフォーマンスレベルをあげたいスポーツ選手まで来所されます。
帰りには、皆様、 “もっと早く来ればよかった” 、 ”来てよかった”と笑顔で帰られます。
そこで、いつまでも自分らしく生活できることのお手伝いをしたいと思い、
現在は、東京「グランプロクリニック銀座」、大阪「フィジカルプロ」にて診療を行っています。
また私が培ってきた技術や経験をもとに、「療法士育成塾」も開設し後進の指導・教育にも力を注いでいます。
羽原和則のSNS https://linktr.ee/physicalpro_habara
安心してご利用いただけるよう理学療法に関するよくあるご質問を公開しています
-
予約はできますか?
はい。予約できますのでお気軽にご連絡ください。
-
クレジットカードのお支払いは可能ですか?
はい。クレジットカードの支払いも可能です。
営業日に関する重要なお知らせや最新の情報などを随時発信しています
銀座一丁目駅より徒歩1分でご来院いただける場所に拠点を構えて営業しています
安全で質の高い理学療法を銀座や周辺地域の様々な方にお届けしています
患者様の様々な痛み・悩みに柔軟に対応できるよう丁寧に問診を行っています
スポーツでの痛みから日常生活での痛みまで柔軟に対応しています
常に患者様のことを第一に考え、丁寧な問診と検査を徹底しながら施術を行っています。また、患者様によって一人ひとり違うレベルに合わせて柔軟に施術を行うことにより、これまでに利用された多くの方から高い評価を頂戴している他、高いリピート率も有しています。こうした皆様からの評価や信頼を何よりの宝として、これからも患者様のお悩みにしっかりと寄り添った理学療法をお届けしてまいりますので、初めて理学療法を利用される方も安心してご利用いただけます。患者様の体の痛みを改善へと導くため、経験豊富な理学療法士がマンツーマンで施術を行っています。また、様々な方に気軽にご利用いただけるよう、腰痛・顎関節症・膝の痛みなどでお悩みの一般の方から、ゴルフやバレエ時の痛みにお悩みのスポーツ選手、脳卒中・パーキンソンなどの療養中の方まで幅広く依頼を承っています。そのため、お近くでこうした痛みや症状でお悩みの方は気軽に一度ご来院ください。経験豊富な理学療法士が患者様の症状の原因をしっかりと検査・把握し、最適な施術をお届けいたします。
慢性的な体の痛みの原因にアプローチする理学療法をお届けいたします
関節の痛みの原因は様々な種類があります。その中でも、関節内運動機能障害は多くの関節痛の原因です。この状態は病気でなければ怪我でもありません。関節の歪みやズレによる「引っかかり」「さび付き」といった状態です。こうした関節の動きの異常による痛み・症状は人や異常が起こっている関節によって症状が様々です。具体的には烈しい痛みを発する場合もあれば、痺れ、軽い痛みまであります。そういった症状をしっかりと見極め、患者様の症状に合わせて柔軟に施術を行っています。施術の流れは、患者様の症状をしっかりと把握するため、優しく丁寧に問診と検査を行います。そして、痛みの原因を把握した上で施術を開始いたします。施術は、痛みや痺れなどの原因のもととなる部位の調整からはじめます。そして、原因を調整した後、症状を訴えている部位の状態を再度チェックしながら、更なる部位の調整を行っていきます。もちろん施術を行う際は、不安なくご利用いただけるように丁寧に説明を行っていますので、理学療法に関する知識がない方も気軽にご依頼ください。慢性的な痛みを改善へと導く理学療法をお届けいたします。